忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東北三大祭といえば、七夕祭り(仙台市)、竿燈(かんとう)祭り(秋田市)、ねぶた祭り(青森市)。

えーと、ネットのニュースで<富士山>江戸時代、無理せず ご来光は5合目上の山腹という記事を見かけました。ちょっと気になります。

【<富士山>江戸時代、無理せず ご来光は5合目上の山腹】
<富士山>江戸時代、無理せず ご来光は5合目上の山腹 毎日新聞 10月11日(金)16時57分配信  ◇「山頂だけが望む場所でない」  江戸時代の富士山への登山者は、5合目より上の山腹でご来光を拝むなど無理のない登り方をしていたことが山梨県富士吉田市民俗博物館の文献調査で分か...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000005-maiall-soci

と、まあこんな感じのニュースでした。



おすすめ
人気の小動物飼育用品 リス飼育用品 エサ
リス飼育用品 ケージ
ハムスター飼育用品 用品

PR
- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ