忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと。

今朝はなんだか気だるかった。
そんな朝は、普段とはちょっと違うものを身につけると気分転換になる。今日のポイントは、露店で買った地味な指輪。

「竹島は日本領」…中国、“独島”の名称なしで日本の主張を報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000098-scn-int


PR
<EU大統領>句集を初出版 欧州俳壇デビューを果たすという話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。

【<EU大統領>句集を初出版 欧州俳壇デビューを果たす】
 【ブリュッセル福島良典】俳句好きで知られる欧州連合(EU)大統領のヘルマン・ファンロンパウ欧州理事会常任議長(62)=前ベルギー首相=が15日、ブリュッセルのベルギー下院で句集初出版発表会を開き、欧州俳壇デビューを果たした。議長は自作を朗読して出席者に披露し、28日の訪日を前に「俳人大統領」ぶりを...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000070-mai-int


先日、知人の結婚式に呼ばれました。
いや~、いつ見ても結婚式というのは良いですねぇ。
お料理もバッチリいただきました^^

<日産>中国で来春EV 最大市場でアピール
 日産自動車は15日、年末から日米欧で発売する電気自動車(EV)「リーフ」を、11年春にも中国市場に投入する方針を明らかにした。日産は、世界でのリーフ拡販をてこに「次世代環境車市場のリーダーになる」(カルロス・ゴーン社長)考えで、世界最大の自動車市場に成長した中国でも発売で先行し、技術力の高さをアピ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000006-mai-bus_all

と、このような記事なわけですが。個人的には「<日産>中国で来春EV 最大市場でアピール」というような記事は気になって仕方がありません。

おっと、今日は早く仕事を終わらせて、行くとこがあるんですよ。では、また。


少女の恋は詩なり。年増の恋は哲学なり。

さて。

久しぶりに自分でハンバーグを作ってみました。
前回と同じく玉子をいっぱい入れすぎて、作るときはベットベトでしたが、味はなかなかグーでした。

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、インフルで「休校・学年・学級閉鎖」ゼロにという話題がすごく気になりました。
インフルで「休校・学年・学級閉鎖」ゼロに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100407-00001205-yom-soci

うーん、実は明日までに片付けなければならない用事がありまして。。。気が乗らないんですけどね。
ささっとやっちゃおうかな。

今回の「インフルで「休校・学年・学級閉鎖」ゼロに」とか、そういった話題は、なぜか記憶に残ってしまいます。まあ、個人的なことなんですけどね。


さて。

空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、いずこからか焼き鳥のいい匂いが漂ってきました。
ち、空気の入れ替えのつもりが食欲をそそられてどうする!
CIAの陰謀か?

話は変わりますが、防衛相が「普天間の危険性除去イコール全面返還だ」 というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
防衛相が「普天間の危険性除去イコール全面返還だ」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000538-san-pol

・・・。「防衛相が「普天間の危険性除去イコール全面返還だ」 」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ