忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「グラナド・エスパダ ルネッサンス」レポート“飛翔編”
 株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(HUE)は8月12日、MMORPG「グラナド・エスパダ プラス」のタイトルを「グラナド・エスパダ ルネッサンス」に変更し、様々な新規要素の追加、全面的なタイトルリニューアルを行なう。  本稿では飛翔編として、新規コンテンツを中心に紹介したい。今回...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000020-impress-game

と、まあこんな感じなのですが、「グラナド・エスパダ ルネッサンス」レポート“飛翔編”、なんて報道されると色々と考えさせられますよね。



おすすめ
麦茶 はと麦茶
日本茶 日本茶
人気の日本茶 緑茶

PR
彼は、自分でも言っているように、「憂鬱の状態、というより狂気の状態で」暮していた。あまりに苦しんだために、しまいには苦しむことが趣味のようになり苦い悦びをそこに見出した。

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
以前より部長がよく見える席。つまり、自分も部長から丸見えというわけです。
あー、何とかして~。
バックトゥーザ前の席!

今日もたくさんのニュースがありますが、個人的に気になるのが、トキ:年内にも飼育 出雲市、国に計画書提出へ 専門家、受け入れ態勢合格 /島根って話題。

トキ:年内にも飼育 出雲市、国に計画書提出へ 専門家、受け入れ態勢合格 /島根
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000248-mailo-l32

よし、気分転換はここまでで、次の仕事にとりかかるとしますか。ちょっと面倒くさい作業があるんですけどね。



おすすめ
オーストラリア産ワイン ワイン(オーストラリア産) クナワ
ワイン(バロッサ・ヴァレー) 白
人気のオーストラリア産ワイン ワイン(オーストラリア産ワイン)

私達はいわば二回この世に生まれる。
一回目は存在するために、二回目は生きるために。

話は変わりますが、広島女児殺害事件 ヤギ被告の無期懲役確定へというニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
広島女児殺害事件 ヤギ被告の無期懲役確定へ
 広島市で平成17年、小学1年の木下あいりちゃん=当時(7)=が殺害された事件で、殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われたペルー人、ホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(38)について、検察、弁護側双方は11日、上告しないと発表した。上告期限の12日午前0時で無期懲役を言い渡した広島高裁判決が確定する。...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000624-san-soci

どうですか。広島女児殺害事件 ヤギ被告の無期懲役確定へについてはしばらくの間要チェックだと思います。



おすすめ
小動物飼育用品 ハムスター飼育用品 用品
小動物飼育用品 うさぎ用エサ
人気の小動物飼育用品 うさぎ飼育用品 消臭剤

北に不法滞在の韓国人牧師15日帰還、北赤十字が通知
【ソウル11日聯合ニュース】不法に北朝鮮入りし2か月間北朝鮮にとどまっている韓国人牧師が光復節(日本植民地支配からの独立記念日)の15日に板門店を通じ韓国側に帰還すると、北朝鮮の朝鮮赤十字会が大韓赤十字社に通達した。朝鮮中央通信が11日に報じた。  報道によると、この牧師は平壌に滞在しており、韓国へ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000035-yonh-kr

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。


金は人間にとって血であり、命である。

さっきネットで見てて、気になったのはコレ。

【岡本真夜、地元・高知で熱唱!】
 8月9日(月)、NHK『龍馬伝』などでにぎわう高知県にて行なわれた〈よさこい祭り〉前夜祭に、岡本真夜がサプライズ・ゲストとして出演! 「そのままの君でいて」をはじめ、デビュー曲「TOMORROW」、そして新曲「I believe」を披露しました。  今回のイベント出演は自身の生まれ故郷である高知...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000016-cdj-musi

これから、友人と会う約束があります。久しぶりなのでとても楽しみです。どこで食事をしようかなー、と。ではまた。

「ホンマかいな」と思いつつも、岡本真夜、地元・高知で熱唱!とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ