忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、日本通信、SIMフリー版「iPhone 4」対応のmicroSIMカードという話題がすごく気になりました。
日本通信、SIMフリー版「iPhone 4」対応のmicroSIMカード
 日本通信は、アップルのSIMロックフリー版「iPhone 4」向けのmicroSIMカード「talking b-microSIM プラチナサービス」を発表した。NTTドコモのFOMAの通信インフラを利用してiPhone 4が利用できる。  「talking b-microSIM プラチナサービス...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000056-impress-inet

気が付けばブログを更新してるときが一番気楽な時間だなぁ。けど、これが仕事になると、それはそれで嫌になるのかな?



おすすめ
人気の卓球用品店 シェークラケット(卓球用)
卓球用ラケットケース ニッタク
卓球用ペンラケット TSP

PR
鼠の気持ちではチーズしか得られない。大きい獲物を得ようとするなら狼の気持ちになれ。

さっき、「勝つイメージない」清水失速3連敗 J1第20節っていうニュースを見ました。もう知ってました?

「勝つイメージない」清水失速3連敗 J1第20節
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000102-san-socc



おすすめ
ビール・地ビール 発泡酒
チューハイ アサヒ
人気のビール 国産ビール サントリー

人生は、私たち一人一人が、それぞれの目を通して見ている映画です。
そこに何が起こっているのか、ということは大した違いはありません。
それをどのように受け取るかが重要なのです。

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
以前より部長がよく見える席。つまり、自分も部長から丸見えというわけです。
あー、何とかして~。
バックトゥーザ前の席!

そうそう、親善少年野球:炎天下ハッスルプレー 姉妹都市の少年ら、交流野球--彦根 /滋賀っていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。
親善少年野球:炎天下ハッスルプレー 姉妹都市の少年ら、交流野球--彦根 /滋賀
 姉妹城都市の彦根市と高松市の第29回親善少年野球交歓大会(彦根学童野球連盟主催、彦根市、市教委など後援)が22日、彦根市の県立彦根と市立金亀の両球場で開かれた。開会式では人気キャラクター「ひこにゃん」が入場行進する選手たちをホームベース前で迎え、1人1人とハイタッチをして激励。ゲームは彦根の2チー...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000112-mailo-l25

・・・。「親善少年野球:炎天下ハッスルプレー 姉妹都市の少年ら、交流野球--彦根 /滋賀」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。



おすすめ
ラグビー用品通販 ウエア(ラグビー)
ラグビー用品店 ラグビー用品 ヘッドギア
人気のラグビー用品店 ラグビー用品 ウエア

さて。

以前、友人の結婚式の2次会のビンゴ大会で、お腹の肉をブルブル振動させるダイエットマシンが当たっていたことを思い出し、試してみました。
感想。「かゆい」


【黒獅子旗に挑む:都市対抗野球/1 九州三菱自動車/上 /福岡】
 ◇苦境乗り越えた情熱 営業と自主トレ両立  六回まで完全試合に抑えられていた--。昨秋の社会人野球日本選手権2回戦。相手の強豪・日立製作所も無得点。九州三菱自動車の波戸隆志監督(35)は辛抱強く好機を待った。九回途中までノーヒット。根比べだった。ここで、相手投手が乱れ四死球を連発。九回裏2死満塁で...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000133-mailo-l40

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、黒獅子旗に挑む:都市対抗野球/1 九州三菱自動車/上 /福岡などとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。


さて。

久しぶりに自分でハンバーグを作ってみました。
前回と同じく玉子をいっぱい入れすぎて、作るときはベットベトでしたが、味はなかなかグーでした。

ドック受診者「異常」9割、不況ストレスで?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000768-yom-sci

これから、友人と会う約束があります。久しぶりなのでとても楽しみです。どこで食事をしようかなー、と。ではまた。

まぁ、ドック受診者「異常」9割、不況ストレスで?などといった話題の場合、たいてい似たような話題が後からも出てくるような気がするんですけどね。



おすすめ
スコッチ・ウイスキー モルト・スコッチ・ウイスキー
ウイスキー通販 ウイスキー カナディアン・ウイスキー
人気のウイスキー スコッチ・ウイスキー

- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ