忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三大銘菓といえば、長岡大和屋「越の雪」、金沢森八「長生殿」、松江風流堂「山川」(福岡松屋菓子舗「鶏卵素麺」とすることも)。

さて。

最近目が悪くなってきました。もともとは視力は良い方だったのですけど、いつからか乱視が入ってきて、それ以降、乱視は酷くなる一方です。


えーと、ネットのニュースで中国のレノボ、中国市場向けゲーム機開発部門を設立=現地紙という記事を見かけました。ちょっと気になります。

【中国のレノボ、中国市場向けゲーム機開発部門を設立=現地紙】
 [香港 27日 ロイター] 27日付の中国紙チャイナ・デーリーによると、世界第4位のパソコン(PC)メーカー、中国のレノボ・グループ(連想集団)<0992.HK>は、中国市場向けにビデオゲーム機を開発する部門を設立した。米マイクロソフト<MSFT.O>やソニー<6758.T>に対抗する。  同紙...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000729-reu-bus_all

さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。

「え~?」っていうのが今回の中国のレノボ、中国市場向けゲーム機開発部門を設立=現地紙というニュースに関する感想ですが、まあそんなものでしょう。



おすすめ
折り紙 無地
ノート A5サイズ
ノート・紙製品通販 ノート・紙製品 おり紙

PR
今あなたが不運な状態にあるなら、それはあなたがそうなるように仕向けた結果です。
逆に、今あなたが幸運に恵まれているなら、それもあなたがそうなるように仕向けた結果です。

今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、選挙:知事選 投票1週間前の期日前投票数、前回比2.93倍に /香川というニュース。なぜに?

選挙:知事選 投票1週間前の期日前投票数、前回比2.93倍に /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000283-mailo-l37

選挙:知事選 投票1週間前の期日前投票数、前回比2.93倍に /香川というニュースについては、これからもチェックしていきます。


人間は、時として、満たされるか満たされないか、わからない欲望のために、一生をささげてしまう。その愚をわらう者は、畢竟、人生に対する路傍の人に過ぎない。

休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。毎日ウイーク・イン・和歌山:高血圧・認知症予防、健康セミナーに120人 /和歌山というものですが、こういう話題が最近多いですよね。
毎日ウイーク・イン・和歌山:高血圧・認知症予防、健康セミナーに120人 /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100829-00000196-mailo-l30


戦前の三大財閥といえば、三井財閥、住友財閥、三菱財閥。

さてさて。

今年は、キレイな色がファッションのポイントらしい。
だけどなぁ。チャレンジするには勇気が必要ですよね。
結局同じような服で通勤するのでした。


ちょっと気になるニュースを見つけました。シマンテック、レピュテーション技術を強化した「ノートン2011」というものなんですけど・・・
シマンテック、レピュテーション技術を強化した「ノートン2011」
 株式会社シマンテックは、「ノートン」2011年版製品(以下、ノートン2011)を8月27日に発売する。ダウンロード版およびパッケージ版の価格はともに、総合セキュリティソフト「ノートン インターネット セキュリティ 2011」が6480円、ウイルス対策ソフト「ノートン アンチウイルス 2011」が4...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000038-impress-inet

と、このような記事なわけですが。個人的には「シマンテック、レピュテーション技術を強化した「ノートン2011」」というような記事は気になって仕方がありません。


空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんてU2、音量が大きすぎてスペインで罰金というニュースがありました。
U2、音量が大きすぎてスペインで罰金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000739-bark-musi

と、まあこんな感じなのですが、U2、音量が大きすぎてスペインで罰金、なんて報道されると色々と考えさせられますよね。


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ