忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野球の投手三冠とは、最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振のこと。

えーと、ネットのニュースでインフルによる休校など2週連続で増加という記事を見かけました。ちょっと気になります。
インフルによる休校など2週連続で増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000006-cbn-soci


PR
誰かが言いたいことを、自分が言わされる愚を避けよ。

なるほどねぇ。

えーと先日、何もないところで派手につまづいてしまいました。
ホントに何もないんですよ、それが。1ミリくらいの段差?
こういうときって、周りの目が妙に気になって恥ずかしいですよね。いや誰も気にしてないのはわかるんですけど。
ってなわけで足早に立ち去りました。


さっきネットで見てて、気になったのはコレ。

【県・ローソン:連携協定 地域活性化へ弁当など開発 東北6県「山形フェア」 /山形】
 ◇東北6県で「山形フェア」  県とコンビニ大手「ローソン」は8日、地域活性化を狙った包括的連携協定を結んだ。ローソンは協定を記念し県産米の新品種「つや姫」や庄内産豚などを使った弁当やパン、おにぎりなど8商品を開発。9日から東北6県の約800店舗で「山形フェア」で売り出し始めた。29日まで。  協定...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000083-mailo-l06

うーん、実は明日までに片付けなければならない用事がありまして。。。気が乗らないんですけどね。
ささっとやっちゃおうかな。


善とは一言にていえば人格の実現である。

さて。

以前、友人の結婚式の2次会のビンゴ大会で、お腹の肉をブルブル振動させるダイエットマシンが当たっていたことを思い出し、試してみました。
感想。「かゆい」


ニホンアワサンゴ:保護で海域公園指定へ要望書 周防大島町が環境省に提出へ /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000163-mailo-l35

さて、そろそろ頭を切り替えて、外出してきます。本当はあまり外に出たくないんですけど仕事なので仕方がないのです。

まあ興味深くはありますが・・・。ニホンアワサンゴ:保護で海域公園指定へ要望書 周防大島町が環境省に提出へ /山口という話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。



おすすめ
緑茶・煎茶・麦茶 麦茶
日本茶 麦茶 はと麦茶
緑茶・煎茶・麦茶 麦茶 はと麦茶

話は変わりますが・・・。

知人の女性なんですけど、昔からいつ見てもホントに若いんです。自分の人生を楽しんでいる女性って、やっぱりキラキラと輝いて見えますよね。まさにエイジレスってやつです。



【ケイアイスター、1月に川崎市で初の自社分譲マンション】
 ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)は、同社初の自社分譲となるマンション(総戸数17戸)を神奈川県川崎市宮前区有馬4丁目で2011年1月発売する。これまでアウトレット販売や代理販売に徹していたマンション事業を、今期後半から自社分譲にシフトする。50戸未満で事業効率の高い小規模マンション...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000001-jsn-ind

へぇ。と思いました。


うーん、ちょっとお腹の調子がわるいな・・・

トイレにこもろうかな・・・



おすすめ
バス用品 バスブラシ ナイロン・レーヨン・ポリエステル
人気のお風呂グッズ 風呂イス
バス用品 スポンジ(バス用品) 海綿

どうして君は他人の報告を信じるばかりで自分の眼で観察したり見たりしなかったのですか。

ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる元オアシスのリアム・ギャラガー、新バンドのビーディ・アイがついに始動!という話題は気になります。

【元オアシスのリアム・ギャラガー、新バンドのビーディ・アイがついに始動!】
 元オアシス(Oasis)のリアム・ギャラガー(vo)の新バンド、ビーディ・アイがついに始動! 新設された海外オフィシャル・サイトにてアーティスト写真とバンド・ロゴが初披露され、さらに新曲「Bring The Light / ブリング・ザ・ライト」を全世界のファンへ向けてフリー・ダウンロードを可能に...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000001-cdj-musi

と、こんな感じです。気になりませんか?元オアシスのリアム・ギャラガー、新バンドのビーディ・アイがついに始動!といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ