忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恋愛は戦争のようなものである。はじめるのは簡単だがやめるのは困難である。

さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。

ニアサイド抜かれ…川島、屈辱の2失点
 ◇アジア杯準々決勝 日本3―2カタール(2011年1月21日 カタール・ドーハ)  2戦ぶりに先発した守護神・川島永嗣も、痛恨の2失点を喫した。おまけにゴールはいずれもニアサイドを抜かれる屈辱的な失点シーン。  1点目はDF吉田の股を抜けてきたボールを止めきれず、2点目は自ら体ごとゴールに流れ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000029-spn-socc

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、ニアサイド抜かれ…川島、屈辱の2失点などとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。



おすすめ
ブレスレットの通販 ブレスレット(トルマリン) ドラバイト
バングル(ペア) ゴールド
人気のブレスレット ブレスレット(サンゴ)

さてさて。

以前からずっと読みたかった本をようやく手に入れました。忙しいと本を読む時間なんてほとんどないけど、読書ってその気になって時間をつくらないと、絶対できないんですよね。電車通勤しているのであれば電車内の読書が一番効率が良いですね。


【春闘:賃金カーブ維持の確保を 連合栃木、方針を発表 /栃木】
 連合栃木(青木義明会長)は20日、県庁で会見し、春闘の方針について発表した。定期昇給分に相当する賃金カーブ維持の確保など、4点を取り組むべき課題として挙げた。  賃金カーブの算定が困難な組合は、4500円の賃上げを要求する方針。賃金水準の低下がある場合は、給与総額の1%を目安に引き上げの交渉を展開...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000137-mailo-l09

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「春闘:賃金カーブ維持の確保を 連合栃木、方針を発表 /栃木」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。

お、もうこんな時間ですか。1日10回更新を目指していますが、全然だめですね。一般人には無理な回数のように思えてきました。


戦国の三英傑といえば織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。

さて。

ここ最近、飲み会の頻度がハンパじゃありません。
おかげで眠いし、せっかく落ちていた体重もまた増加傾向にあるし。お酒はたまに飲むのが一番なんですよね。

今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、<新車販売>9月もプリウス首位 補助金終了で快走にかげりというニュース。なぜに?

<新車販売>9月もプリウス首位 補助金終了で快走にかげり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000085-mai-bus_all

おっと、いつの間にかこんな時間か。そろそろ出かけなければいけませんので、この辺で。

<新車販売>9月もプリウス首位 補助金終了で快走にかげりというような話題に関する分野って、それほど知らないので、時々こういうニュースをみると「へぇ」と思っちゃいます。



おすすめ
人気の日本茶 緑茶 番茶
緑茶セット・詰め合わせ お試しセット
緑茶セット・詰め合わせ ギフトセット

黒い猫でも、白い猫でも、鼠を捕るのが良い猫だ。

さて。

昨日結構ハードに運動をしたので、筋肉痛がひどいです。動かした覚えのない箇所の筋肉まで痛むのが不思議ですが、激しい動きは色々な筋肉を使っている、ということなんでしょうね。


【エルトン・ジョンの新作はレオン・ラッセルとのコラボ作!N.ヤングやB.ウィルソンら参加】
 エルトン・ジョン(Elton John)のニュー・アルバムは、70年代スワンプ・ロックの生き証人レオン・ラッセル(Leon Russell)とのコラボレーション・アルバム! ニール・ヤングやブライアン・ウィルソンをゲストに招いた豪華アルバムを発売します。  もともと70年代から交流のある2人です...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000003-cdj-musi

このような話題が増えてくるというのも時代というものでしょうかね。。。エルトン・ジョンの新作はレオン・ラッセルとのコラボ作!N.ヤングやB.ウィルソンら参加といったニュースは今後も出てきそうな気がします。

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ