忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。

こないだ久しぶりに、録音された自分の声を聞く機会がありました。
いやぁ、何度も聞いてはいますが、耳慣れない変な声に聞こえますよね。自分の声って。

眠気が襲ってきました。あー眠い。けど、まだ一仕事あるからニュースでも見て気分転換を。ビルの中で化石発掘!?、大理石の中のアンモナイトなど子どもたち探し回る/川崎なんてニュースを見ると眠気も吹っ飛ぶ・・・わけではないけど・・・

ビルの中で化石発掘!?、大理石の中のアンモナイトなど子どもたち探し回る/川崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000033-kana-l14

さて、ここらで仕事に戻るかな。




おすすめ
人気の手帳・システム手帳 システム手帳(ブランド)
手帳 ポケットサイズ
手帳・システム手帳の通販 システム手帳リフィル バイブルサイズ

PR
一人の男だけ見つめている女と一人の男からいつも目をそらす女は、結局似たようなものである。 by.ラ・ブリュイエール

休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。「黄金色」に感謝 下関・住吉神社 山口というものですが、こういう話題が最近多いですよね。
「黄金色」に感謝 下関・住吉神社 山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000031-san-l35


敦盛草の花言葉は「移り気」「変わりやすい愛情」「君を忘れない」

はい。

えー、向こうは親切でやってるんだろうけど、打ち合わせに行くたびに、匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを飲まされるデザイン会社があるんです。
明日、また行く予定なんだけど。。
いつも断る、もしくは飲まない、という決意を胸に抱いているんですけど、お人好しというか、まだ実行したことはありません。

脳死移植:肝移植終了、患者の容体安定--岡山大病院 /岡山
 改正臓器移植法に基づく家族承諾による14例目の脳死移植のうち、肝臓移植手術が岡山大病院(北区鹿田町)で3日夜から4日早朝にかけて行われた。患者は鳥取県在住の40代男性。同病院によると、手術は無事終了し、患者の容体は安定しているという。同病院で脳死肝移植は2例目。  患者はB型肝炎などで重症の肝硬変...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101005-00000295-mailo-l33

それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。

「え~?」っていうのが今回の脳死移植:肝移植終了、患者の容体安定--岡山大病院 /岡山というニュースに関する感想ですが、まあそんなものでしょう。


さて。

もしかしたら以前も書いたかもしれないけど、行くと匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを出してくれるデザイン会社さんがあります。

いつも断る、もしくは飲まない、ことにしようと思ってはいるんだけど、なぜか飲んで、しかも「いい香りですね」などと言ってしまうお人よしな自分。

ところでさっき見つけた情報をひとつ。産業用モーターに省エネ規制 経産省が検討というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
産業用モーターに省エネ規制 経産省が検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110124-00000564-san-bus_all


江戸三大俳人といえば、松尾芭蕉、与謝蕪村、小林一茶。

今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、大政絢、受験シーズン真っ最中の受験生に「全員に受かってほしい!」とエールといったニュースです。
大政絢、受験シーズン真っ最中の受験生に「全員に受かってほしい!」とエール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110124-00000020-mvwalk-movi


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ