忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠気ざましにニュースを見ると「L・ローハンが再び法廷へ、20万円のネックレス窃盗罪で」という見出しがちょっと引っかかりました。
L・ローハンが再び法廷へ、20万円のネックレス窃盗罪で
 [ロサンゼルス 8日 ロイター] 米女優リンジー・ローハン容疑者(24)が、宝飾店から2500ドル(約20万円)の金のネックレスを盗んだとして訴追されることが分かった。ロサンゼルスの検察当局が8日、明らかにした。 【写真】リンジー・ローハン、司法との戦い  当局によると、1月にネックレスの代金を支...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00000619-reu-ent

さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。



おすすめ
人気の仏具・神具 仏具・神具 数珠袋
数珠(男性用) 虎眼石
仏壇・仏具・神具 仏具 花立

PR
もし事物の現象形態と本質とが一致するならば一切の科学は不要であろう。

ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる北見市庁舎:移転反対市民、市議に住民投票の是非問う質問状 /北海道という話題は気になります。
北見市庁舎:移転反対市民、市議に住民投票の是非問う質問状 /北海道
 北見市庁舎の移転計画に反対する市民でつくる「市庁舎・都市再生を市民参加で進める会」(鹿野澪子代表)は9日、同市議会の議員全員に住民投票の是非などを問う質問状を出した。  同会は1月下旬、庁舎位置を住民投票で決める請願を提出したが、市議会は「議会の議決を尊重すべきだ」として不採択とした。鹿野代表は「...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000000-mailo-hok

ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。



おすすめ
ダイビング用メッシュバッグ スキューバプロ
ダイビング用アクセサリー ハンガー
ダイビング用品の通販 ライフジャケット(レディース)

えと、このニュースは考えさせられるものがあります。民主党の横浜市議が離党の意向、後継者がみんなの党から出馬予定で「けじめ」か/神奈川というものですが、うーむ。

【民主党の横浜市議が離党の意向、後継者がみんなの党から出馬予定で「けじめ」か/神奈川】
 民主党の横浜市議、内田重雄氏(戸塚区・5期)が離党の意向を固め、党県第5区総支部に伝えていたことが9日、分かった。内田氏は今期での引退を表明しており、任期は4月29日まで。一方、16年にわたり秘書の役割を務めた「事実上の後継者」が、4月の横浜市議選で同区でみんなの党からの出馬を表明しており、その選...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000008-kana-l14


運命は我々の行為の半分を支配し、他の半分を我々自身にゆだねる。

さてさて。

自分はシャワー派でバスタブにお湯を張ることは少ないのですが、先日久しぶりに湯船に浸かったら、すごく気持ちよかったです。
今度から時々バスタブ使おうかな。


【ミスFLASH集結!鈴木「トップ目指す」】
 「ミスFLASH2011」の発表記者会見が7日、東京・日比谷のニッポン放送で行われ、ミスに選ばれた鈴木ふみ奈(20=B96W62H93)、斎藤眞利奈(まりな、19=B83W54H84)、黒田有彩(ありさ、23=B85W60H89)、仁藤みさき(17=B89W57H86)が登場。「グラビアのトップを...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000008-sanspo-ent

明日の会議用の資料を作らなければならないため、今から気合を入れて作業です。では!

以上、ニュースでした。




おすすめ
チワワ用アクセサリー チョーカー
ペットグッズ 犬用サプリメント(グルコサミン) チュアブルタイプ
小型犬用レインコート エプロン型

さて。

最近目が悪くなってきました。もともとは視力は良い方だったのですけど、いつからか乱視が入ってきて、それ以降、乱視は酷くなる一方です。


ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、<サッカー>12月1日からFIFA理事会 W杯開催地選定とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。
<サッカー>12月1日からFIFA理事会 W杯開催地選定
 2018年、22年ワールドカップ(W杯)開催地を決める国際サッカー連盟(FIFA)の理事会は12月1、2日にスイスのチューリヒで開かれる。理事会では2日のFIFA理事による投票を前に、両大会の計9候補地による最終プレゼンテーション(招致演説)が行われ、各候補地から国賓クラスの要人らも登場する見通し...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000045-mai-socc


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ