忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠気ざましにニュースを見ると「東日本大震災:避難所仲間の激励励み 中3の浦嶋さん、震災後初の剣道試合 /岩手」という見出しがちょっと引っかかりました。
東日本大震災:避難所仲間の激励励み 中3の浦嶋さん、震災後初の剣道試合 /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000038-mailo-l03

そろそろ近所の公園でジョギングでもしようかな。最近ちょっと体重も気になるし。

以上、今回のニュースでした。



PR
明け方目覚めてコンビニへ行った。

まだ多くの人が眠っている時間帯に、働いている人が居る場所へ行くというのは、なんだか不思議な感じです。


そうそう、中国地方で初のメガソーラーの設置完了 っていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。
中国地方で初のメガソーラーの設置完了 
 中国電力(本社・広島市)が、広島県福山市箕沖町で建設を進めている大規模太陽光発電施設(メガソーラー)「福山太陽光発電所」で太陽電池パネルの設置が完了し、25日、報道陣に公開された。太陽光発電は福島第1原発の事故を受けて注目を集めているが、メガソーラーとしては中国地方初。試験運転などを経て、12月か...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000616-san-soci


最も賢い処世術は社会的因襲を軽蔑しながら、しかも社会的因襲と矛盾せぬ生活をすることである。

なるほどねぇ。

えーと先日、何もないところで派手につまづいてしまいました。
ホントに何もないんですよ、それが。1ミリくらいの段差?
こういうときって、周りの目が妙に気になって恥ずかしいですよね。いや誰も気にしてないのはわかるんですけど。
ってなわけで足早に立ち去りました。



任天堂が“ニンテンドーゾーン『京都銀行でDS』”を開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000041-famitsu-game

と、このような記事なわけですが。個人的には「任天堂が“ニンテンドーゾーン『京都銀行でDS』”を開設」というような記事は気になって仕方がありません。


さてさて。

よく遊びに行く友人が、新しい部屋に引越しをしました。やはり新しい部屋はいいですね。
環境を変える、ということは毎日のマンネリを解消するという意味でも良い刺激だと思います。
窓から見える風景がかわるだけで、結構刺激を受けますよね。

個人的に「成長分野に低利融資、震災復興に活用…日銀総裁」とか聞かされると気になっちゃうので紹介。

成長分野に低利融資、震災復興に活用…日銀総裁
 日本銀行の白川方明総裁は25日都内で講演し、民間金融機関を通じて成長分野に低利で資金を供給する「成長基盤強化融資制度」の融資枠(3兆円)を拡げる検討を進める考えを明らかにした。  震災復興に活用することも検討する。  白川総裁は「震災への対応を成長力強化に向けた出発点と位置付けていく。成長基盤...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000839-yom-bus_all

これから、友人と会う約束があります。久しぶりなのでとても楽しみです。どこで食事をしようかなー、と。ではまた。


話は変わりますが、全4件の脆弱性を修正した「Google Chrome」の最新安定版v11.0.696.71が公開というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
全4件の脆弱性を修正した「Google Chrome」の最新安定版v11.0.696.71が公開
 米Google Inc.は24日(現地時間)、同社製Webブラウザー「Google Chrome」の最新安定版となるv11.0.696.71を公開した。本バージョンでは、同社の基準で4段階中最高の深刻度の“Critical”と評価された致命的な脆弱性2件を含む、全4件の脆弱性が修正されている。 ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000027-impress-inet

ではでは、バイ・ナラ(笑)


以上、ニュースでした。



- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ