忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界三大法典といえば、ハンムラビ法典、ローマ法典、ナポレオン法典。

さて。

こないだ久しぶりにデパートに行って、エレベータに乗ったら、化粧の濃いちょっと派手なお姉さんと一緒になった。
強烈な香水の匂い。ほんの数十秒で気分が悪くなってきました。本人は気分が悪くならないんだろうか、というのが疑問。


平塚が首位発進=石川出遅れ、123位―サン・クロレラゴルフ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000107-jij-spo


PR
勇気と節操をもっている人たちは、ほかの人たちからみると、いつだって非常にきみのわるいものさ。

さて。

こないだ、友人の家でお酒を飲み、そのまま寝入ってしまいました。
夜中にトイレに起きたとき、一瞬どこにいるのか解らなくて、かなり戸惑ってしまいました。



ペットボトルソーラーカーを制作 富士通テンの工作教室
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000000-rps-bus_all

こういうこともあるんですね。ペットボトルソーラーカーを制作 富士通テンの工作教室についてはしばらく心に残りそうな感じがします。

ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。



おすすめ
人気のベビーカー ベビーカーオプション マット・シート・クッション
人気のベビーカー おでかけ用ベビー用品
ベビースリング ベビースリング用金具

やり方は三つしかない。正しいやり方。間違ったやり方。俺のやり方だ。 (映画「カジノ」)

さてさて。

やはり天気が良い日の朝はすがすがしいですね。雨がザーザー降っている日は何となく憂鬱。
でも何の予定もない休みの日なら、雨が降っているのもまた一興、って感じの余裕があるんですよね。

今日ご紹介する記事はこちら。


【弘前大学、情報システム基盤をプライベートクラウドで構築】
 ネットワンシステムズは、弘前大学の情報システム基盤をプライベートクラウドで構築したと発表した。 他の写真を見る  弘前大学の総合情報処理センターでは、約1万名の学生や教職員に向けて教育・研究のための情報基盤を提供している。そのシステムが4年ごとの更新時期を迎え、情報基盤整備環境を中長期的に整備する...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000032-rbb-sci



おすすめ
ナイトガウン(男性用) ウール
人気のメンズルームウェア・ナイトウェア ナイトガウン(メンズ) 絹(シルク)
ルームウェア・ナイトウェア(男性用) ナイトウエア(メンズ) パジャマ

黒い猫でも、白い猫でも、鼠を捕るのが良い猫だ。

さて。

ホントに若い頃は、肌の保湿とか全然気にしなかったんですが、やはり最近は入浴後に全身ローションを使ったりと、少しだけ気をつけています。
肌の手入れや筋肉などからだのことを気にせずに中年、壮年、老年と歳を重ねていくと、気を使って歳を重ねた人と、かなり見た目に違いが生まれると思うのです。

暇つぶしはネットでニュースを読むに限りますね。今日みつけた気になる話題は、[新製品]StrapyaNext、猛暑にカキ氷はいかが? 定番「イチゴ&練乳」のiPhone 4用食品サンプルカバーというニュースですかね。
[新製品]StrapyaNext、猛暑にカキ氷はいかが? 定番「イチゴ&練乳」のiPhone 4用食品サンプルカバー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000014-bcn-sci



おすすめ
人気の子供用靴下 ジュニア靴下・タイツ・スパッツ 靴下
タイツ・スパッツ(ジュニア) スパッツ
ジュニア靴下・タイツ・スパッツ 靴下

一番美しい絵は寝床のなかでパイプをくゆらしながら夢みて、決して実現しない画だ。

はい。

えー、向こうは親切でやってるんだろうけど、打ち合わせに行くたびに、匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを飲まされるデザイン会社があるんです。
明日、また行く予定なんだけど。。
いつも断る、もしくは飲まない、という決意を胸に抱いているんですけど、お人好しというか、まだ実行したことはありません。

えーと、ネットのニュースで<高速鉄道脱線事故>中国全体も同じ!そこに「道徳上の安全」はあるのか?―海外メディアという記事を見かけました。ちょっと気になります。

【<高速鉄道脱線事故>中国全体も同じ!そこに「道徳上の安全」はあるのか?―海外メディア】
2011年7月26日、環球時報は、浙江省温州市で23日に発生した高速鉄道の追突脱線事故に関して、各国メディアの報道内容などを紹介した。 【その他の写真】 事故発生後、中国のネット上では、「鉄道建設を急ぎ過ぎ」「功を焦り過ぎ」などの批判が大量に見られた。一方、海外メディアの報道内容は、「鉄道事故から中...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000023-rcdc-cn

お、もうこんな時間ですか。1日10回更新を目指していますが、全然だめですね。一般人には無理な回数のように思えてきました。


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ