忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金を稼ごうと思ったら、金を使わなければならない。

明け方目覚めてコンビニへ行った。

まだ多くの人が眠っている時間帯に、働いている人が居る場所へ行くというのは、なんだか不思議な感じです。


エンジン交換し抜本対策=トラックのNOx排出悪化―いすゞ
 いすゞ自動車の中型トラック「フォワード」が国の基準を上回る窒素酸化物(NOx)を排出したと東京都に指摘された問題で、いすゞは9日、対象車のエンジンを交換する抜本的な改善対策を国土交通省に届け出た。  対象は昨年6月~今年5月製造の886台。  国交省によると、対象車は、国の定める走行方法での試験で...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000105-jij-soci

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよエンジン交換し抜本対策=トラックのNOx排出悪化―いすゞ、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。

一息ついたら、なんだかお腹がすいたなぁ。天ぷらうどんか、とんこつラーメンが食べたくなってきました。



おすすめ
ダイエットフードの通販 ダイエット麺類 うどん
人気のダイエットフード ダイエット食品
人気のダイエットフード ダイエットフード

PR
はい。

えー、向こうは親切でやってるんだろうけど、打ち合わせに行くたびに、匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを飲まされるデザイン会社があるんです。
明日、また行く予定なんだけど。。
いつも断る、もしくは飲まない、という決意を胸に抱いているんですけど、お人好しというか、まだ実行したことはありません。

NEC、OSSクラウド基盤「OpenStack」のコミュニティに参加
日本電気(NEC)は8月19日、オープンソースソフトウェア(OSS)のクラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」の開発/普及を推進するコミュニティに参画することを発表した。 OpenStackは、高信頼なプライベートクラウド基盤を低コストで実現するOSSベースのクラウド基盤ソフトウェア。コミュ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000057-mycomj-sci



おすすめ
メンズファッション雑貨の通販 サングラス リッチモンド
メンズファッション雑貨の通販 パスケース(革) ヴィヴィアン・ウエストウッド
ネクタイ エルメネジルドゼニア

人生は、私たちが人生とは何かを知る前にもう半分過ぎている。

さて、本日の話題を探してきました。


休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。ニューデリー近郊でマグニチュード4.2の地震というものですが、こういう話題が最近多いですよね。

ニューデリー近郊でマグニチュード4.2の地震
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000000-indonews-int

へぇ。と思いました。



ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる「○○がしたい!」から各種アプリが検索できる『Quixey』という話題は気になります。

「○○がしたい!」から各種アプリが検索できる『Quixey』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000000-inet-inet

では、アデュー!


まあ興味深くはありますが・・・。「○○がしたい!」から各種アプリが検索できる『Quixey』という話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。



おすすめ
人気のキッズ用食器 キャラクター食器(キッズ用食器)
キッズ用食器の通販 キャラクター食器(子供用食器)
子供向け食器 キャラクター食器(キッズ用食器)

あ、そうだ。高速通信規格Xi(クロッシィ)対応のドコモタブレット2機種が発表 ファミ通App編集部は同時スタートのクラウド型ゲームサービスに注目!というニュースについて一言。「いい加減にして」

高速通信規格Xi(クロッシィ)対応のドコモタブレット2機種が発表 ファミ通App編集部は同時スタートのクラウド型ゲームサービスに注目!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000033-famitsu-game

と、こんな感じです。気になりませんか?高速通信規格Xi(クロッシィ)対応のドコモタブレット2機種が発表 ファミ通App編集部は同時スタートのクラウド型ゲームサービスに注目!といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ