忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。

自分はシャワー派でバスタブにお湯を張ることは少ないのですが、先日久しぶりに湯船に浸かったら、すごく気持ちよかったです。
今度から時々バスタブ使おうかな。

自分だけかもしれませんが、最近『モンスターハンター フロンティア オンライン』4周年記念フェスティバル開催なんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。
『モンスターハンター フロンティア オンライン』4周年記念フェスティバル開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000028-famitsu-game

と、まあこんな感じなのですが、『モンスターハンター フロンティア オンライン』4周年記念フェスティバル開催、なんて報道されると色々と考えさせられますよね。


PR
大人とは、裏切られた青年の姿である。

さて。

空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、いずこからか焼き鳥のいい匂いが漂ってきました。
ち、空気の入れ替えのつもりが食欲をそそられてどうする!
CIAの陰謀か?

台湾の輸出入額、6000億米ドル突破の勢い、輸出が絶好調というニュースを見ました。この情報だけでは何ともいえませんが、これに関する情報は今後も見守りたいですね。

台湾の輸出入額、6000億米ドル突破の勢い、輸出が絶好調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000029-scn-cn

そ、そうだったんですね。台湾の輸出入額、6000億米ドル突破の勢い、輸出が絶好調、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)


敦盛草の花言葉は「移り気」「変わりやすい愛情」「君を忘れない」

さてさて。

名刺を切らしてしまったので、新しく作ろうと思ったのですが、ここらで一発デザインの変更なんかしてみたいなぁ、なんてことを考え出して、いまだに名刺が切れたままの状態なのでした。

今回はこんな記事を紹介したいと思います。

オオヒシクイ:琵琶湖に初飛来 昨年より1週間早く--長浜 /滋賀
 国の天然記念物に指定されている冬の渡り鳥「オオヒシクイ」が24日、琵琶湖に初飛来した。約3000キロ離れたカムチャツカ半島からの長旅を終え、羽を休めている。  24日午後、賤ケ岳(しずがたけ)山頂の上空を飛ぶ2羽を「湖北野鳥の会」会員、清水幸男さん(60)が撮影。湖北野鳥センター(長浜市湖北町)も...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000200-mailo-l25

うわ、時間が経つのはやっ!うーん、1日24時間って短くないですか?

以上、ニュースでした。



馬で行くことも、車で行くことも、二人で行くことも、三人で行くこともできる。
だが、最後の一歩は自分ひとりで歩かなければならない。

さて。

先日仕事で使う必要があって、近くの文具店に色鉛筆のセットを買いに行きました。色鉛筆なんて買うのはホントに何年(何十年?)ぶりでしょう。子供の頃は、24色入りとか32色入りとか持っていたような気がします。

話は変わりますが、<福島第1原発>警戒区域での窃盗対策 最新鋭防犯装置配備というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
<福島第1原発>警戒区域での窃盗対策 最新鋭防犯装置配備
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000008-mai-soci


十二才の時のような友達はもう二度できない……もう二度と…。

さて。

以前、友人の結婚式の2次会のビンゴ大会で、お腹の肉をブルブル振動させるダイエットマシンが当たっていたことを思い出し、試してみました。
感想。「かゆい」


【豊橋市:水道水詰めボトル、きょう発売 /愛知】
 豊橋市は7日から、市の水道水を詰めたペットボトル「とよっすい」(500ミリリットル)を販売する。  豊川から取水している小鷹野浄水場の水道水を殺菌処理した。パッケージは特産品のキャベツの黄緑で、名物の手筒花火や路面電車、総合動植物公園をデザイン。1本100円で、うち10円を東日本大震災の支援に充て...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000097-mailo-l23


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ