忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「楽天主義って何なんで?」とカカンボがいった。「ああ!」とカンディードは答えた。「それは不幸な目にあってもすべては善だときちがいのようにいい張ることだ」

さてさて。

パソコンの冷却ファンの音が無性に気になります。
仕事に集中できません。

という理由で仕事を中断して焼酎を飲むときがあります。
集中できないから焼酎とはこれいかに。
これいかにって、今どきいうか?

“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!
●SCANDAL”(スキャンダル)のスキャンダル!?  オンラインゲームサイト“ハンゲーム”のソーシャルゲーム『ウワサの芸能プロデューサー』で、“SCANDAL”とのコラボレーション企画として“SCANDAL期間限定イベント”を実施する。 <以下、リリースより抜粋> ◆“SCANDAL”(スキ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000085-famitsu-game

へぇ。と思いました。



PR
クラゲだって生きがいはある。

さてさて。

名刺を切らしてしまったので、新しく作ろうと思ったのですが、ここらで一発デザインの変更なんかしてみたいなぁ、なんてことを考え出して、いまだに名刺が切れたままの状態なのでした。

さっき、日野自動車グリーンファンド、20周年の助成先を決定っていうニュースを見ました。もう知ってました?
日野自動車グリーンファンド、20周年の助成先を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000034-rps-bus_all

と、このような記事なわけですが。個人的には「日野自動車グリーンファンド、20周年の助成先を決定」というような記事は気になって仕方がありません。


さてさて。

懐かしい友人からのメールはなんだか嬉しいものですね。
さっそく今度会う約束をしました。楽しみだなぁ。

磯山さやか 寒い冬に「お供にしてください」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000063-spnannex-ent



近所のラーメン屋さんに漫画がたくさん置いてあるんです。
最近「はじめの一歩」を最初から読んでます。
笑える、泣ける、感動できる。名作じゃ~~。まだ終わってないけど。


【日本橋高島屋で「大九州展」-特産品×人気商品の限定コラボ商品も /東京】
 日本橋高島屋は4月20日(水)より、物産展「高島屋創業180周年記念 第10回記念 大九州展」を開催する。(デパチカドットコム)  毎年春に開催する、九州7県と沖縄の美味などを集めた同展。今回は、九州の特産品と人気商品を組み合わせて新名物を目指した「コラボレート企画」を強化する。創業180周年を...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000025-minkei-l13


都交通局:今夏創業100年 関東大震災や空襲乗り越えた都民の足 /東京
 ◇感謝の記念事業は縮小や延期も  1911(明治44)年8月に東京市電気局として発足した都交通局がこの夏、創業100周年を迎える。路面電車と電気供給事業からスタートして、現在は地下鉄、バス、新交通にまで業務が拡大。関東大震災(23年)や東京大空襲(45年)による壊滅的な被害も乗り越えてきた。東日本...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000023-mailo-l13


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ