忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、いうわけで。

数日後に楽しみな予定があるので、毎日何となくソワソワしてます。まるで子供の頃の遠足の前日の夜みたいな気分ですね。

今日ご紹介する記事はこちら。


病院失った医師ら、避難所で懸命治療
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000113-san-soci

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。


PR
というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
以前より部長がよく見える席。つまり、自分も部長から丸見えというわけです。
あー、何とかして~。
バックトゥーザ前の席!

忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。下馬評ではソフトB有利も…中日・吉見MVPをデータが後押しとか、そういう話題には注目しちゃいますね。

下馬評ではソフトB有利も…中日・吉見MVPをデータが後押し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000061-spnannex-base

では、アデュー!


以前にも「下馬評ではソフトB有利も…中日・吉見MVPをデータが後押し」という話題に似たニュースを見たような気がしますが、気のせいでしょうか。


金を失うのは小さく、名誉を失うのは大きい。しかし、勇気を失うことは全てを失う。

さて。

よく「あなたは犬が好きですか? それとも猫ですか?」と聞かれることがありますが、やっぱり小さい頃に犬を飼っていただけに、犬の方が好きですね。
今は飼っていないわけですが、いずれまた飼ってみたいという気持ちはあります。

【M-1】11・13“ムエタイ5冠王”センチャイが無事に来日!「仕上がりは問題ない」
  11月13日(日)東京・ディファ有明で開催される『M-1ムエタイチャレンジ RAORAK MUAY FAINAL』で、大石駿介(OISHI GYM)と対戦する“ムエタイ5冠王”センチャイ・シンビームエタイジム(前名:センチャイ・ソーキングスター)のコメントが届いた。  6度目の来日となったセン...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000002-gbr-fight

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよ【M-1】11・13“ムエタイ5冠王”センチャイが無事に来日!「仕上がりは問題ない」、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。


議論なんか、いくらしたって物事がはかどるもんじゃありません。行なうべし、言うべからずですよ。

と、いうわけで。

昨日の夜中にふと目が覚めました。
というか最近夜中に目が覚めることが多いです。
これって老化の始まりか? と思うとちょっと焦ってきます。


以前から少し気になっていたんですが、木村沙織「相手の思うようにやられてしまった」=バレーW杯なんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。

【木村沙織「相手の思うようにやられてしまった」=バレーW杯】
 来年のロンドン五輪出場権をかけたバレーボールのワールドカップ(=W杯、11月4日~12月4日、東京など)は11日、北海道・北海きたえーるなどで行われ、全日本女子はセルビアにストレート(22-25、20-25、21-25)で敗れた。日本は3勝3敗となり、勝ち点は10。順位を7位に落とし、今大会での五...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000019-spnavi-spo


さて。

近所に美味しいパン屋さんがあります。
ある時間帯には、そのパン屋さんの半径50m以内には近寄ってはいけません。
あー、あの香ばしいパンの焼ける匂い。思い出すだけでよだれが。。

東日本大震災 郵便「世の中とつながっている」という実感
 郵便物の配達が再開された宮城県東松島市の郵便局員、土井正さん(37)は、手紙を受け取るときの住民の笑顔がたまらなくうれしい。たとえ請求書でも、自分宛ての郵便が「世の中とつながっている」という実感を呼び起こしてくれるのだと思う。宛先の家が津波で流され届けられないことも多いが、「生きてりゃ何とかなりま...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000022-maip-soci

だ、そうです。


そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。


- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ