忍者ブログ
切り返し!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人の運命を決定するのは、その人が自分自身をいかに理解しているかということである。

さて。

久しぶりに自分でハンバーグを作ってみました。
前回と同じく玉子をいっぱい入れすぎて、作るときはベットベトでしたが、味はなかなかグーでした。

油をバイオ燃料に、埋立処分場で菜の花を栽培しごみ収集車で再利用/小田原という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。
油をバイオ燃料に、埋立処分場で菜の花を栽培しごみ収集車で再利用/小田原
 小田原市内を走るごみ収集車にバイオディーゼル燃料(BDF)を利用する動きが広がっている。原料の一部は、市内の埋立処分場で栽培している菜の花の油。植物由来のエネルギーによる「カーボン(炭素)ニュートラル」に取り組みながら、負の印象がつきまとう処分場のイメージアップも目指す一石二鳥の作戦だ。  栽培...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000012-kana-l14

うーん、ちょっとお腹の調子がわるいな・・・

トイレにこもろうかな・・・

まあ興味深くはありますが・・・。油をバイオ燃料に、埋立処分場で菜の花を栽培しごみ収集車で再利用/小田原という話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。


PR
さて。

朝、早起きするのは別に何でもないのですが、出かける仕度が遅いんですよね。
何時に起きても、気が付いたらギリギリの時間になってるんです。何とかカイゼンしなければ。


<フィギュア>男子は2年ぶり高橋V 全日本選手権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000088-mai-spo

さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。

<フィギュア>男子は2年ぶり高橋V 全日本選手権、といった話題をみると妙にしんみりしてしまうのは自分だけでしょうか。ま、捉え方は様々ですしね。



おすすめ
ネイル用品の通販 アセトン配合除光液(リムーバー)
ネイル用品 アセトン配合除光液(リムーバー)
人気のネイル用品 ネイルチップ 足の爪用

さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。

空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんて関西広域連合発足 「新たな扉開く一歩」 鳥取県知事というニュースがありました。

【関西広域連合発足 「新たな扉開く一歩」 鳥取県知事】
 府県を超えた全国初の広域地方公共団体「関西広域連合」が1日、正式に成立したことを受け、鳥取県の平井伸治知事は「地方自治の新たな扉を開ける大きな一歩。県境を越えて取り組むべきことが多く、住民生活の向上と地域の発展に資するものと期待している」と話した。連合には鳥取のほか、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000018-san-l31

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、関西広域連合発足 「新たな扉開く一歩」 鳥取県知事などとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。


ところで(朝鮮日報日本語版) 金総書記死去:在英脱北者、北朝鮮大使館前で万歳叫ぶというニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?

【(朝鮮日報日本語版) 金総書記死去:在英脱北者、北朝鮮大使館前で万歳叫ぶ】
 英国に亡命した脱北者たちが20日午後、駐英北朝鮮大使館の玄関に、故・金正日(キム・ジョンイル)総書記の肖像画や「(金総書記の)死亡を祝う」という内容の印刷物を貼り、建物への進入を図った。  在英朝鮮人連合会のキム・ジュイル事務局長など4人の脱北者はこの日、金総書記の肖像画や「金正日国防委員長の死...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000971-chosun-kr

あら、もうすぐ待ち合わせの時間だ!!

準備、準備。




おすすめ
和服(男性用)の通販 着物(男子用)
和服(男性用)の通販 浴衣(男性和服) 黒・グレー系
甚平(男の子用) 男の子用甚平セット

三度炊く 飯さえ硬し 軟らかし 思うままには ならぬ世の中(魯山人)

ダイエットにと、運動を始めたのですが、最近ご飯が美味しくて美味しくて、つい食べ過ぎてしまいます。
意味ないじゃん・・・




どうです、この記事。、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?



おすすめ
人気のキッズ用食器 子供用食器 キャラクター食器
人気のキッズ用食器 キャラクター食器(子供用食器) ディズニー
人気のキッズ用食器 キャラクター食器(子供用食器)

- HOME -
おすすめ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ